ピティナコンペティションに初挑戦

こども

こんにちは♪

ヤマハに通っている次女が初めてピティナコンペに挑戦します🎹

現在小学二年生🎀専門コースは開校せず総合コースに通っています♪

1年生で喜びと挫折

1年生の時に初めて挑戦したブルグミュラーコンクールでびっくりの金賞を受賞したのですが

(課題曲が簡単な方で出ました♪)冬のヤマハのコンクールではお店の審査で予選落ち。

人生そんなに甘くないというのを本人も身をもって感じたと思います💦

そして今回初めてのピティナコンペ!

前回打ちのめされた次女は出るか悩んでいましたが、先生に勉強になるよと勧められ

気持ちも回復してきて出てみることになりました🌼

予選通過が三割ほどと聞きました😲厳しいですね!!

譜読みなど親のサポートもまだ必要で💦既にバトルもありますが…

コンクールがあると練習も内容が濃くなるので上手になれる♪と思って頑張ってほしいです💗

課題曲♪

課題曲に選んだのはバロックの『スケルツァンド』と『闘牛士』

今回初めてペダルを踏む曲が出てきます!

全然届かないので先生のおすすめを聞いて補助ペダルを購入しました🎹

フリーストップ式がすぐ合わせられてコンクールや発表会でもたつかずにいいということで

こちらを購入♪

翌日配達 KP-DXF(フリーストップ・ピアノ補助ペダル) 甲南 (新品)

価格:18700円
(2025/4/7 11:27時点)

≪PR≫

踏みなれていないので練習あるのみ😊頑張れー🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました