我が家の小5の娘、小2の娘🎀
特に次女は図書館に週1~2回行くくらい本が大好きです📚
読みたい本を予約して好きな本を借りることも出来ます!
気に入ったシリーズは本屋さんで買ったりするのですが、1度試せるのは家計にもありがたい!!
暑くて外遊びできない日が多いと思うので二人がハマっている本を紹介します💗
≪プロモーション含みます≫
学校では教えてくれない大切なことシリーズ!
このシリーズは二人とも大好き!
中身は漫画を交えて書いてあるのでとても楽しく読めます。
『ネットのルール』や『感情との付き合い方』など今五年生の娘は特に響くのではないのかと思っています!
大ピンチ図鑑シリーズ!
こちらも図書館で借りました♪そして1を購入!
大人気ですよね!新作の3も発売されましたね!!
夏にピッタリ!おばけ図鑑シリーズ
こちらは低学年向けでいくつかお話が入っています♪
このシリーズも何冊か持っていて、たくさんシリーズがあるので図書館でも予約して借りています☆
おばけ図鑑ハイというのもあるのですがこちらは中学年からかな?という感じ📚
短編小説のようになっています😊
お休みの日にピッタリ♪一緒に料理はいかがでしょうか♡
ばあばにプレゼントしてもらった本📗
巻いて作るタコ焼きは2回作りました!
2回目は主人の誕生日に😊とても喜んでいました✨
たまにページを眺めて次はこれが作りたいな~と言ったりしています🍳
他にもたくさんありますが今日はこの辺で♪
担任の先生が言っていた言葉の宝箱💎本でどんどん増えていったらいいなと思います🎵
コメント